2018年12月24日
2018年12月15日
あまちゃん釣りに行く❕
最近は釣れない君になってしまったあまちゃん。天候不順だけど日本海へ行きました。
今日、新潟の市振漁港へ行ったみたいです。
ヒラメゲット45cmだそうです。
ばです。あまちゃん初のヒラメではないでしょうか。
市振漁港
今日、新潟の市振漁港へ行ったみたいです。
ヒラメゲット45cmだそうです。
ばです。あまちゃん初のヒラメではないでしょうか。
市振漁港
maxjp6699 at 20:02|Permalink│Comments(0)
2018年10月16日
2018年08月20日
あまちゃん三峰川を攻める
4:00車止めゲート到着。すでに車が3台止まっていた。
嫌な予感がしつつ準備して出発。
水神様に挨拶して登っていく。
5㎞ほど登ると最初の支流、塩沢が出てくる。予定通り人が歩いた跡がある。マアマアココハシカタガナイ気を取り直してさらに上流へ。

1㎞ほど進むと北沢と南沢の出会いだがここも登り口に自転車が…あきらめて本流沿いの林道を登っていくここからはダラダラと緩い登りで目ぼしい支流も少ない。



本流でやるしかない。過去にここより上流にある本流と堰堤で断絶された沢に入って良い思いをしたことがあるが、全てヤマト岩魚だったので今回はパスすることにした。と、カッコ付けてみたが数㎞進むと先行者の自転車が止まっている。目ぼしいポイント付近にはだいたい自転車。どうやって入ったのかバイクまである。



結局気が付けばゲートから17㎞も登ってしまい体力も限界。何しに来たんだっけ?状態。川に降りてみれば足跡だらけ。もうね、なんだかね。30分位釣りしたけどガッツリ心が折れた状態で釣れる訳もなく撤収。それでもルアーを追って数匹の岩魚が足元まで来てくれた。
帰りに数えたら自転車、バイクだけで11台。ゲートに車が4台。一体何人いたんだろ。





嫌な予感がしつつ準備して出発。
水神様に挨拶して登っていく。
5㎞ほど登ると最初の支流、塩沢が出てくる。予定通り人が歩いた跡がある。マアマアココハシカタガナイ気を取り直してさらに上流へ。

1㎞ほど進むと北沢と南沢の出会いだがここも登り口に自転車が…あきらめて本流沿いの林道を登っていくここからはダラダラと緩い登りで目ぼしい支流も少ない。



本流でやるしかない。過去にここより上流にある本流と堰堤で断絶された沢に入って良い思いをしたことがあるが、全てヤマト岩魚だったので今回はパスすることにした。と、カッコ付けてみたが数㎞進むと先行者の自転車が止まっている。目ぼしいポイント付近にはだいたい自転車。どうやって入ったのかバイクまである。



結局気が付けばゲートから17㎞も登ってしまい体力も限界。何しに来たんだっけ?状態。川に降りてみれば足跡だらけ。もうね、なんだかね。30分位釣りしたけどガッツリ心が折れた状態で釣れる訳もなく撤収。それでもルアーを追って数匹の岩魚が足元まで来てくれた。
帰りに数えたら自転車、バイクだけで11台。ゲートに車が4台。一体何人いたんだろ。





maxjp6699 at 19:49|Permalink│Comments(0)